|

☆R7年度 道央臨床検査技師会総会・学術集会
|
日 時: |
R7年4月19(土) 14:00〜 |
|
場 所: |
新苫小牧プリンスホテル |
|
演 題: |
一般演題・メーカー講演・特別講演 |
|
参加者: |
名 |
|
来 賓 |
北臨技会長 早坂 光司 |
|
内 容 |
R6年度活動報告・決算、会計監査報告
R7年度事業計画(案)・予算(案)
|
☆R6年度 道央臨床検査技師会総会・学術集会
|
日 時: |
R6年4月20(土) 14:00〜 |
|
場 所: |
新苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」 |
|
演 題: |
招待講演・一般演題・メーカー講演・地区サーベイ報告 |
|
参加者: |
64名 |
|
来 賓 |
北臨技会長 早坂 光司 |
|
内 容 |
R5年度活動報告・決算、会計監査報告
R6年度事業計画(案)・予算(案)
|
☆R5年度 道央臨床検査技師会総会
|
日 時: |
R5年4月21(金) |
|
場 所: |
コロナウイルス蔓延により総会はWeb開催とした |
|
内 容 |
令和4年度活動報告・決算、会計監査報告
令和5年度事業計画(案)・予算(案) |
☆R4年度 道央臨床検査技師会総会
|
日 時: |
R4年4月22(金) |
|
場 所: |
コロナウイルス蔓延により総会はWeb開催とした |
|
内 容 |
令和3年度活動報告・決算、会計監査報告
令和4年度事業計画(案)・予算(案) |
☆R3年度 道央臨床検査技師会総会
|
日 時: |
R3年4月17(土) |
|
場 所: |
コロナウイルス蔓延により総会・学術集会は中止
理事による資料承認で総会決議とした
決議後、会員へ資料を配布し承認とさせて頂いた |
|
内 容 |
令和2年度活動報告・決算、会計監査報告
令和3年度事業計画(案)・予算(案) |
☆R2年度 道央臨床検査技師会総会
|
日 時: |
R2年4月23(木) |
|
場 所: |
コロナウイルス蔓延により総会・学術集会は中止
理事による資料承認で総会決議とした
決議後、会員へ資料を配布し承認とさせて頂いた |
|
内 容 |
令和元年度活動報告・決算、会計監査報告
令和2年度事業計画(案)・予算(案)
退職者慰労品授与の報告 |
☆H31年度 道央臨床検査技師会総会・学術集会
|
日 時: |
H31年4月20(土) 14:00〜18:00 |
|
場 所: |
グランドホテルニュー王子 2階 若草の間 |
|
演 題: |
招待講演・一般演題・メーカー講演・地区サーベイ報告 |
|
参加者: |
76名 |
|
来 賓 |
北臨技副会長 品川 雅明 |
|
内 容 |
平成30年度活動報告・決算、会計監査報告
令和元年度事業計画(案)・予算(案)
道央技師会【組織運営規定】の改定について(案)
道央技師会退職者慰労について(案) |
☆H30年度 道央臨床検査技師会総会・学術集会
|
日 時: |
H30年4月14(土) 14:00〜18:00 |
|
場 所: |
グランドホテルニュー王子 2階 若草の間 |
|
演 題: |
招待講演・一般演題・メーカー講演・地区サーベイ報告 |
|
参加者: |
89名 |
|
来 賓 |
北臨技副会長 橘内 健一 |
|
内 容 |
平成29年度活動報告・決算、会計監査報告
平成30年度事業計画(案)・予算(案) |
☆H29年度 道央臨床検査技師会総会・学術集会
|
日 時: |
H29年4月15(土) 14:00〜18:00 |
|
場 所: |
グランドホテルニュー王子 |
|
演 題: |
招待講演・一般演題・メーカー講演・地区サーベイ報告 |
|
参加者: |
96名 |
|
来 賓 |
東 恭悟 北臨技会長 |
文責:堀井 恒哉(王子総合病院)
平成29年度総会並びに学術集会が会員の皆様のご協力で無事終了したことに感謝申し上げます。平成28年度活動報告、平成29年度事業計画など、皆様のご理解、ご協力ですべて承認されました。学術集会はサーベイ報告、会員発表4題、企業発表1題を企画し、専門性の高い積極的な取り組みの演題が多く大変有意義でした。特別講演では、グループホーム花縁 総合施設長 釜谷薫先生に「認知症の理解」と題しご講演をいただきました。認知症の定義、分類、対応やケアのポイントなど多岐にわたり解説いただきました。2025年には約700万人(65歳以上の5人に1人)が認知症になるとされ、正しい知識を身につけ、偏見をなくし、認知症があっても暮らしやすい地域づくりに我々臨床検査技師も貢献していかなければならないと改めて痛感しました。お忙しい折、多数参加いただきありがとうございました。今後ともより一層のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
☆H28年度 道央臨床検査技師会総会・学術集会
|
日 時: |
H28年4月16(土) 14:00〜18:00 |
|
場 所: |
グランドホテルニュー王子 |
|
演 題: |
招待講演・一般演題・メーカー講演・地区サーベイ報告 |
|
参加者: |
110名 |
|
来 賓 |
早坂 光司 北臨技副会長 |
文責:堀井 恒哉(王子総合病院)
総会並びに学術集会を盛会裏に終えることができ、ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。総会では北臨技早坂副会長から北臨技事業計画、検体採取指定講習会、日臨技の動向について説明をいただきました。総会議事では、平成28・29年度の新役員、平成27年度活動報告、平成28年度事業計画などの議案が審議され、すべて承認されました。学術集会は、サーベイ報告、会員発表3題、企業発表2題を企画し、検討報告、検査の新技術、管理運営の講演がありました。普段自分が携わっていない部門の知識を得る機会となりスキルアップにも繋がったものと思います。特別講演では、NPO法人札幌カラス研究会 代表理事 中村眞樹子先生に「知っているようで知らないカラスの話」と題しご講演をいただきました。カラスの習性、人とカラスの切っても切れない関係など動画を交え解説いただき、とても興味深くあっという間の1時間でした。懇親会では、当会の発展のため多大な貢献をされた沖中英紀氏に感謝状が手渡され、その後、新入会員紹介、大抽選会を行い会員の和を深めることができました。会員、賛助会員の皆様、お忙しい中、ご参加いただき有難うございました。今後ともご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
☆H27年度 道央臨床検査技師会総会・学術集会
|
日 時: |
H27年4月18(土) 14:00〜18:00 |
|
場 所: |
グランドホテルニュー王子 |
|
演 題: |
招待講演・一般演題・メーカー講演・地区サーベイ報告 |
|
参加者: |
106名 (会員:70名、賛助会員36名) |
|
来 賓 |
東 恭悟 北臨技会長 |
文責:堀井 恒哉(王子総合病院) 平成27年度総会並びに学術集会を苫小牧のグランドホテルニュー王子で開催いたしました。来賓として出席いただいた北臨技東会長には冒頭のご挨拶と、併せて平成27年度北臨技事業計画、日臨技北日本支部学会(第4回)、検体採取等に関する厚労省指定講習会について詳細な説明をいただきました。その後、平成26年度活動報告、平成27年度事業計画などの議案審議を行い、会員の皆様のご協力とご支援で議案はすべて承認されました。
総会終了後の学術集会では、サーベイ報告、会員発表4題、企業発表1題が行われ、各部門の取り組みや検討報告などがなされ大変有意義なものでした。特別講演では、日本笑い学会理事(北海道笑ってもいいんでない会・笑司長)国立病院機構函館病院名誉院長 伊藤一輔先生をお招きし、「笑いと健康のステキな関係」と題してご講演いただきました。数々の実験、臨床例を紹介しながら笑いのもたらすさまざまな健康効果について解説をいただき、とても有益な心に残る内容でした。恒例の懇親会では、新入会員紹介、大抽選会、新企画の画像による施設紹介を行い会員の親睦を深めることができました。
参加いただいた会員、賛助会員の皆様のご理解、ご協力があって盛会裏に終了できたことを心より感謝いたします。
|